ハウセットブログ
BLOG
2020.05.28ハウセットの家づくり
お客様がマンションではなく戸建を選んだ理由
ハウセットの中野です!マンションか戸建か。マイホームを取得するときは誰もが一度は考えることだと思います。正直なところライフスタイルによって向き不向きのある問題ですが、本日は双方のメリットデメリットに加えて、ハウセットのお客様の体験談を紹介してみたいと思います。
■マンションのメリット
・24時間対応などゴミ出しが楽
・オートロックなどの防犯性能が高い
・共用設備(ジムやキッズルームなど)がある
■マンションのデメリット
・管理費や修繕積立金がかかる
・上下左右の住戸との騒音トラブル
・車がある場合は別途駐車場代がかかる
■戸建のメリット
・居住スペースが広い
・家族の状況によって間取りを変えられる
・駐車場代、修繕積立、管理費などのランニングコストがかからない
■戸建のデメリット
・防犯面のリスク
・維持管理が自己責任
・リフォームで時はまとまった費用が発生
以上、マンション、戸建のメリットデメリットについてまとめてみました。もちろんロケーションや金額面など様々な不確定要素がありますから、これだけでは決められないと思います。そこで以下ではハウセットのお客様がマンションよりも戸建を選んだ理由をお伝えしていきます。
・夫婦お互いの時間を大切にできる
「定年を迎えると長い時間一緒にいるようになるでしょ?戸建てで1階と2階で別れたりしてお互いの気配を良い意味で感じない時間が作れたりするから私たちのような世代のご夫婦には是非戸建てをおすすめします。夫婦円満の秘訣かな(笑)」
と語っていただいたのはトワイエ浦安のスペシャルインタビューに登場いただいたK様。周囲からマンションを勧められていたそうですが「戸建にして良かった」と振り返っておられました。
・家族同士の丁度良い距離感が見つかる
「1階部分を主人が事務所で使っていて、私はリビングで仕事して、良い意味で距離感が生まれてきました。今はとても仲良しです!それと、娘がずっとリビングにいるようになりました。勉強も遊びもずっとここにいます。」
と語っていただいたのは江東区のK様。お仕事が自営業でマンション住まいだったお客様です。次もマンションのつもりで検討していたそうですが、お母さまに相談したところ「戸建の方がライフスタイルに合っている」とアドバイスをもらい戸建に決められたようです。
みなさんはマンションと戸建、どちらがお好みですか?なお、2組のお客様インタビューは以下でご覧になれますので、ぜひ参考にしてみてください!
浦安市K様のインタビュー記事
(https://housset.co.jp/sale/towaie_urayasu/1631-2/)
江東区K様のインタビュー記事
CATEGORIES
RECENT POST
-
2025.06.23 ニュース ハウセットの家づくり
【お客様の声 vol.31】ボルダリングウォールのある家
-
2025.05.25 ニュース ハウセットの新築分譲住宅
「ラクリエ小岩・高砂Ⅳ〈全5棟〉」完売御礼
-
2025.05.21 ニュース ハウセットの家づくり
【お客様の声 vol.30】「こうだったらいいな」が 詰まったお家
-
2025.05.08 ニュース メディア
「Table for Kids」(子どもの「食」応援クーポン事業)法人パートナーとしてプレスリリースに掲載されました
-
2025.04.25 イベント ニュース ハウセットの新築分譲住宅
ゴールデンウィーク中の販売会のご案内